日常を離れ、体の声に耳を傾けるひととき
忙しい日常の中で、
いつの間にか纏ってしまった
余分なものを脱ぎ捨て、
島に流れるゆったりとした時間の中で、
心も身体ものんびりリラックス。

ほっこりゆるんだ感覚を取り戻し、
ご自身を慈しむひとときを
お手伝いさせていただきます。
Ayurbeda
アーユルヴェーダは、インドに起源を持つ伝統的な医学体系で、自然との深いかかわりがあります。
自然の法則と調和し、個々の体質や環境に基づいたケアを行うことにより、本来の健やかさをとり戻します。
アーユルヴェーダの古典書に記されている目的のひとつは「健康な人の健康を増進すること」
お一人お一人の個性に合わせたケアをご提案させていただきます。
MENU
アビヤンガ+ハーブテント¥11,000
【所要時間 約140分】
コンサルテーション>
フットバス>
オイルトリートメント(60分)>
ハーブテント(発汗)>
ハーブティタイム
アーユルヴェーダ3つの体質論に基づき、ドーシャをバランシングさせるオイルをふんだんに用いた、全身オイルトリートメントです。温かなオイルを身体の隅々まで浸透させ、フレッシュな島ハーブをたっぷりと使用したハーブテントで発汗させることにより、体内に蓄積した心と身体の老廃物をデトックスします。
◆体内の毒素をデトックスしたい
◆若さと健康を維持したい
◆心身ともにリラックスしたい
3点アビヤンガ ¥8,000
【所要時間 約100分】
コンサルテーション>
フットバス>
オイルトリートメント(50分)
頭(首+デコルテ)・耳・足(膝下)>
ハーブティタイム
アーユルヴェーダの古典書には、「オイルをつけて全身をマッサージすれば、10歳若返る。全身ができないときには、頭、耳、足の裏をマッサージするべきである」と記されています。ヘッドアビアンガ専用の薬油をつかい、頭皮の血行を促進、老廃物をデトックスするとともに、老化を促進させるヴァータドーシャを鎮静させていきます。
◆眠りが浅い
◆思考が忙しく落ち着かない
◆若さと健康を維持したい
◆抜け毛や髪の衰えが気になる
フェイシャルエステ¥8,000
【所要時間 約100分】
コンサルテーション>
フットバス>
フェイシャルトリートメント(30分)
(お顔+首+デコルテ)>
ローズパック>
スキンケア>
ハーブティタイム
南国の日射しを浴びて、傷ついたお肌のケアにはアーユルヴェーダの智慧がお役に立ちます。状態に合わせたオイルでやさしくお肌を癒したあとは、オーガニックローズのパックで過剰なピッタを鎮静させ、瑞々しいお肌へと導きます。体質やお肌の状態、季節に合わせたアーユルヴェーディックなナチュラル素材を使用したフェイシャルトリートメントです。
◆ナチュラル素材でお肌をケアしたい
◆美しく健康なお肌を維持したい
◆リラックスして癒されたい
◆日焼けによるダメージをケアしたい
オプションメニュー

プチ島巡りツアー
【1時間¥2,500】
【2時間¥5,000】
加計呂麻島の見どころを車でご案内しながらサロンへと移動するプチ観光プランです。サロンでのトリートメントを終えられた後は、またゆったりと港へ移動し終了となります。
・加計呂麻島を少し巡ってみたい方
申込条件 | サロンメニューをご利用の方 |
参加費用 | 【1時間】お一人2,500円(税込み) 【2時間】お一人5,000円(税込み) |
参加人数 | 1名様~最大2名様まで |
所要時間 | 約1~2時間 |
集合解散場所 | 生間港 |
※宿泊施設発着をご希望の場合はお問合せください。
※ツアー時間は生間港を起点とした計算となります。